サッカー日本代表時代活躍した本田選手の離婚にさんまの一言
サッカー日本代表時代活躍した本田選手の離婚にさんまの一言
元日本代表のサッカー選手として活躍していた「本田泰人」さん
現在はタレントとして活動されていますが、前妻は高岡由美子さんで当時の離婚理由はブログで明かされているようです。
その後、再婚をしたお相手との離婚についてテレビ番組で語られたようです。
そこで今回の離婚コラムは、本田さんが語った離婚についての一言と司会者のさんまさんの言葉から考察してみたいと思います。
以下、引用文
サッカー元日本代表でタレントの本田泰人(44)が、6日放送の日本テレビ系バラエティー番組『踊る!さんま御殿!! 』(後7:56)に出演し、番組内で突然2度目の離婚を発表した。
2009年11月にタレントの高岡由美子と離婚し、2011年に再婚していた本田は「ご報告なんですけど、離婚しました」と突然発表。司会のさんまは「え?」と驚き、「そのサプライズほんまびっくりする。何考えてんの?」と頭を抱えた。
さらに「離婚成立して一人なんです。(離婚は)3ヶ月前です」と明かし、別れた原因について聞かれると「弁護士に止められている。成立はしているんですが、先方からテレビでは言うなと」と口を閉ざした。自身も経験があるさんまは「まだ、請求される可能性があるんだ」と察していた。
VIA オリコン 8月6日(火)21時37分配信 サッカー元日本代表・本田泰人、5月に2度目の離婚していた 『さんま御殿』で突然発表
弁護士を立てての離婚問題の解決をしているということは、おおよそ察しがつくことが慰謝料などの金銭関係についてまだ結果がでていないということなのでしょう。
弁護士を立ててということは、法廷離婚原因に照らして離婚事由となる事柄について交渉されている途中なので、いまだに解決できていない事があり、それが、慰謝料・その他に影響するので、まだ詳しくは公表できないという判断なのでしょうね。
でも、さすがはさんまさんで、経験者は語るというように「まだ請求される可能性があるんだ」と一言。
これは、鋭い一言で、相手も弁護士を立てているだけに正当と判断されるものであれば根こそぎ取り上げるというような考え方の人もいるのは当然のことです。
おそらくさんまさんもテレビ出は語れないような苦しい思いも経験してきたことからの一言だったのではないかと思います。
現代では、離婚するということはもはや特別なことではなくなってきています。
なので、なおさらのこと、その経緯や最終的な金額面等が他の人と突出している場合に、話題になるのではないのかと思います。
最近では、私たちのような一般人の間でも同様なことが興味を持たれることも多いので、それだけ離婚が特別なことではなくなったということなのでしょうね。
だからといって、安易に離婚を決断するというような考え方はあまりおすすめできるものではありません。
今回の記事が、離婚を考えている人にとって良きものとなるのであれば幸いです。
最後まで読んで頂き、誠にありがとうございます。
明日もまた頑張って良いコンテンツづくりに励むことができます。
本ページ情報が参考になりましたら今後とも応援をよろしくお願いします。