公序良俗(こうじょりょうぞく)
公序良俗(こうじょりょうぞく)
「公の秩序善良の風俗」を略した表現であり、社会の一般的秩序や倫理・道徳のこと。
法律行為は原則として自由であるが、
民法90条では、この公序良俗に反することがらを目的とした法律行為を無効としている。
公序良俗違反の法律行為は、国家的・社会的にみても放置できないことからによるものとなっています。
最後まで読んで頂き、誠にありがとうございます。
明日もまた頑張って良いコンテンツづくりに励むことができます。
本ページ情報が参考になりましたら今後とも応援をよろしくお願いします。