訴訟物の価額(そしょうぶつのかがく)
訴訟物の価額(そしょうぶつのかがく)
訴訟物の価額は、訴額(そがく)ともいい、
民事訴訟で、原告側の請求がすべて認められた場合に
得ることができる利益を「金銭」に換算したものになります。
この訴訟物の価額の金額によって、訴状の印紙額が算定されます。
ただし、訴訟で請求されるのは、必ずしも金銭ではありませんので、
そういった場合には、一定の方法で訴訟物の価額を算出することになります。
最後まで読んで頂き、誠にありがとうございます。
明日もまた頑張って良いコンテンツづくりに励むことができます。
本ページ情報が参考になりましたら今後とも応援をよろしくお願いします。